Quotes by 学習に関する投稿

学習に関する内容を投稿しています。

テストで最初×(ばつ)だったけど、直したら〇(まる)をもらえる。 テストで80点だったけど、直したら100点に書き換えてもらえる。 その時の子供の気持ちを想像してみましょう・・・ 「やったぁ!〇になったぁ」 「100点だ

どんな数字でもかまいません。 頭に数字は浮かびましたか? その数字は鮮明ですか? 頭に鮮明な数字を浮かべることは、ほぼ不可能です。 脳は、想像することを鮮明に浮かべる機能を持っていないのですから。 そろばんが頭に浮かぶ子

読解力は読むだけでつくものではない。 何が書いてあるかを説明する力も同時に付けないと、しっかりとした読解力を習得することはできない。 かなり簡潔にまとめましたが、これが基本だと思います。 ところが最近の小中学生の様子を見

指導方法の1つとして 「間違う事を恐れず、どんどん繰り返し学習をすることで、身に付けよう」 と子どもに伝えることがあります。 また別の指導方法の1つとして 「間違っても良いと思いながら回答していたら、しっかりと理解できま

中学生で「夢」を持ち、その「夢」に向かって進もうとする子は、非常に稀です。 中学生の多くは、将来設計はまだ考えていないし、「今」を思いきり生きている。   大人になると、自分自身を客観視できたり、冷静に自己分析

【勉強する環境】を整えることは非常に大切だと思います。 ただ、その環境を整えようとするときは、ついついソフト面ばかりを考えてしまいます。 ・周りが静かにする ・競争させる ・先生と生徒が一対一で向き合って勉強する など、