今週から、小中学校登校です。 夏休みの間、学習塾に通う子も、そろばん塾へ通う子も、よく頑張ったと思います。   これから新学期が始まり、 子ども達が学習の成果を出してくれることを願っています。   い

子どものころ、1年でいちばん楽しかった『夏休み』 旅行へ行った思い出。 一生懸命夏休みの工作を作った思い出。 みんなとプールへ泳ぎに行った思い出。 色々な思い出があります。 でもなぜか、夏になると思い出すのが、小学校6年

祇園祭の山鉾巡行を終えると、ほぼ同時に梅雨も明け、 これから小学校・中学校は夏休みに突入です。   常伸スクールが開校して1ヶ月半。 有名進学塾のようにドッカーンと大きく宣伝の為に、 毎週新聞折込みなどをさせて

ショウイン学習法では、 子どもたちは、汗をかいて汗をかいた分だけ成果が出る! という考え方があります。 自分たちで、考え、理解し、学び、成長する。 その過程で、たくさんのノート学習や反復学習を行わないといけません。 たく

7月3日(火)がピコ初授業日でした! そろばんは初めてって子がほとんどです。 最初は4迄の数字を、そろばんで足したり引いたり・・・ 年長さんも一生懸命頑張ってます。 ピコは「右脳を鍛える」そろばん塾です! なので、九九を

ってタイトルでブログスタートです! 『学ぼう』って気持ちは、何歳になっても必要なことだと思います。 『学ぼう』とする人を応援したい。 それが常伸スクールの名前に込められた意味です。 常伸スクール自身も これから、たくさん